えんぴつ持ち方レッスン

もとはら

2022年09月20日 23:49

学研本原教室では
えんぴつ持ち方レッスンを開催しています

毎月最後の水曜日17時~



幼児教育。。。まず思い浮かぶのは

えんぴつで名前を書くこと。。ですね


ところが、、、えっ!これ違うの?正しい持ち方って?

そうそう
親指と人差し指でしっかり持って中指は添えるだけですが、まだ手先の機能が発達していない、年齢の低いうちからえんぴつを持つと、どうしても中指も使ってしまいます。

これが
なかなか直らないですね
正しい持ち方でえんぴつを扱えることは学習の土台になります

『はじめてえんぴつを持つ』前にぜひいらして下さいね☺️

学研本原教室の指導者はもんちゃんえんぴつ筆育インストラクターです✨

お問い合わせお待ちしています


⭐️⭐️


学研本原教室では
コロナ感染拡大防止策のため少人数時間制にて
幼児さん入学準備体験学習を実施中です

教室学習日は
月曜日16時30分~18時30分
火曜日16時30分~18時30分 19時45分~21時
木曜日16時30分~18時30分
金曜日16時30分~18時30分 19時45分~21時

月木曜日の小学生の空きは少なくなっています

お問い合わせはお早めにお待ちしています



学研本原教室 TEL&FAX 0268(72)1446
学研優秀指導者証取得教室
漢字検定、算数・数学検定、なが模試 準会場認定教室

学研ホームページhttps://www.889100.com/smart/?utm_source=google&utm_medium=cpc&u
教室ホームページhttps://www.889100.com/classrooms/9907
関連記事