えんぴつ持ち方レッスン
学研本原教室では
えんぴつ持ち方レッスンを開催しています
毎月最後の水曜日17時~
幼児教育。。。まず思い浮かぶのは
えんぴつで名前を書くこと。。ですね
ところが、、、えっ!これ違うの?正しい持ち方って?
そうそう
親指と人差し指でしっかり持って中指は添えるだけですが、まだ手先の機能が発達していない、年齢の低いうちからえんぴつを持つと、どうしても中指も使ってしまいます。
これが
なかなか直らないですね
正しい持ち方でえんぴつを扱えることは学習の土台になります
『はじめてえんぴつを持つ』前にぜひいらして下さいね☺️
学研本原教室の指導者はもんちゃんえんぴつ筆育インストラクターです✨
お問い合わせお待ちしています
関連記事