2022年06月19日

ちいさなわくわく、おおきくそだつ!6月

0,1,2歳のお子さまと保護者さま対象の『プティパ』はプレ学研教室です

毎月1回 絵本の読み聞かせとワーク、育児相談で45分間
ホッとするひとときで、お子さまの成長を実感しましょう!


今月のワークは、歯みがきや手洗いなど生活習慣に楽しく取り組めて、梅雨の時期を感じることができました。

きょういちばんのお気に入りは『ワニさん歯みがき』だったようです☺️

家でも楽しく歯みがきしてるみたいですね



学研本原教室では、3歳から、算数国語コースにお通い頂けます。
週2回の通塾で、良い学習習慣と集中力や聞く力などの、学習の土台になる非認知能力も高まります。


 


Posted by もとはら at 22:38Comments(0)イベント案内 プティパ
 

2022年05月08日

ちいさなわくわく、おおきくそだつ!5月

5月の第2日曜日は『母の日』ですね

親子で楽しめるプレ学研教室『0,1,2歳プティパ』開催しました


2歳 男の子 駐車場から騒いでます!

『せんせー!こーんにちはー!』
(流行ってるからね)
(玄関に入ってからでいいんだけど)
…どうぞ

『せんせー!こーんにちはー!』
…はい、こんにちは元気に来たね

きょうは1組。。。少人数で実施しています

お気に入りの椅子も独り占めだね

手遊び歌のあとは、ご挨拶しましょう。
姿勢もいいですね。

スタンプ押したら、さっそく絵本の読み聞かせ。
そのあとはワークもサクサク進みます☺️


なぜか?教室くんキャラクターのティッシュカバーがお気に入りで2ショット撮影️

金太郎がクマから落ちてしまいました

お片付けをして『さようなら』


来月は6/19(日)父の日
9時30分~10時15分


幼児さんは、会うたびに成長していますね
また来月も楽しみです

 


Posted by もとはら at 21:56Comments(0)イベント案内 プティパ
 

2022年04月09日

ちいさなわくわく、おおきくそだつ!4月

きょうは家の中より外のほうが暖かいですね
春らしくなりました

今年度、最初のプティパです☺️
出席カードも新しくなり『わくわく』しますね


プティパは親子で参加するプレ学研教室

まずは手遊び歌に合わせて始まりのご挨拶
①絵本の読み聞かせ
②ワークの製作
③ご相談と次回の日程
終わりのご挨拶

夏には3歳の男の子くん
もうすっかり慣れましたのでサクサク進みます

『せんせーとやる!』
・・・膝に乗ってしまいます☺️
(抱っこ懐かしいわぁ、、この感じ)


電車のワークは
もじ積み木を線路に見立てて『ガタンゴトン』
気に入って止められません( ̄▽ ̄;)

最後にタイマーを2分かけて
ピピピピッ!終了です


毎月続けることで
できることが少しずつ増えていきますね


次回
5/8(日)10時~母の日です
参加費550円 絵本・ワークキット・保護者冊子付き
お申し込みは4/25まで

感染拡大防止のため少人数で開催しています
都合の合わないかたはご相談ください

 


Posted by もとはら at 13:59Comments(0)イベント案内 プティパ
 

2022年03月21日

ちいさなわくわく、おおきくそだつ!3月

きょうは今年度最後のプティパでした



進級を控えて
お返事もはっきり『はい!』
素晴らしいですね



手形も記念になります

4月からもまた楽しくプティパでお会いしましょうね


次回は
4/9(土)14:00~14:45
絵本・ワーク・保護者用冊子つき 550円

学習を始める前の準備…非認知能力が身に付きます

お申し込みは3/31まで
ご参加お待ちしています☺️



 


 

2022年02月20日

ちいさなわくわく、おおきくそだつ!2月

プティパは0,1,2歳の親子参加のプレ学研教室です

絵本の読み聞かせ、ワーク、子育て相談で
教材費込み1回550円!
大変お得なグループ活動です

学研本原教室では
感染防止策を行い少人数で実施しています


2歳さん
今年になって初めての参加
ことばも増えていいお返事もできるようになっていました

成長していますね

はさみも頑張って取り組みます
のりも意外に難しいですね

手先も器用に。。。

『ありがとうございました』
ご挨拶もきちんとできましたね


幼児期の経験と学びは
非認知能力を高め学習の土台を作ります

親子で楽しい体験を重ねて
共に成長を喜びましょう!





 


Posted by もとはら at 13:30Comments(0)イベント案内 プティパ
 

2021年12月19日

ちいさなわくわく、おおきくそだつ!12月

日曜日の午前中
2歳さんのプティパ開催しました

2組参加で
『はじまるよの歌』から。。上手に手遊びできましたね
背中ぴっ!ごあいさつ

絵本の読み聞かせの次はワーク
今月はクリスマスに合わせて細かいワークが何枚もあります

何色にしようかな?


…○ちゃんは何色が好きかな?

(^^)これ!

…肌色だけど。。。顔を塗ったのね


毎回
折る・切る・貼るを繰り返し
手先の作業に慣れて行きます


楽しく完成!
素敵なクリスマスになりそうです


次回のプティパは
1/16(日)10時~
お申し込みは1週間前までに

お待ちしています☺️ 


Posted by もとはら at 21:01Comments(0)イベント案内 プティパ
 

2021年11月23日

ちいさなわくわく、おおきくそだつ!11月

11/23(祝)勤労感謝の日

きょうは0,1,2歳のお子さまと保護者さまの
プレ学研教室『プティパ』を開催しました

初参加の2歳くん
かわいらしくて写真を撮るのを忘れてしまいました!

初めての参加時には
レッスンバッグと出席カード

ノリノリで入室して
まずは
『はじまるよ』の手遊び歌
次に
保護者のかたに出席カードの名前を書いて頂き
きょうの日付にスタンプをペタン!

いよいよプティパの始まり。。。
カレーライスの絵本を読んだら
ペーパーワークに興味津々です

折ったり、書いたり、切ったり、貼ったり
手先を上手に使ってね

保護者のかたも優しくフォロー

はさみがお気に入りのようで。。。離しません

お片付けもきちんと
忘れ物も無いように、、さようなら
また来月ね


⭐️⭐️⭐️

2歳さんにピッタリの文房具も注文できるようになりました

自分専用があるとテンション上がるかもしれませんね☺️


次回12月のプティパは
12/19(日)10時~10時45分
参加費550円

お申し込みは開催1週間前までに。。。
ホームページからは24時間受付中です!

教室ホームページhttps://www.889100.com/classrooms/9907

 


 

2021年09月29日

ちいさなわくわく、おおきくそだつ!9月

学研本原教室では
0,1,2歳の学研プレ教室『プティパ』を開催中です
絵本の読み聞かせとワークを使って
親子で楽しい時間を過ごしましょう

日曜日9時30分~開催しました

きょうは2歳児くん
先月はお休みでしたので久しぶり。。。大丈夫かな?

さっと席について
始めに『はじまるよの歌』で手遊びです
(おっ!今までになく興味深そう)

次に出席カードにスタンプを押します
ペタペタ大好き!まだ押した~いみたい!

絵本の読み聞かせが始まると。。。そわそわ

やっぱり教室の中が気になりますが。。。

ワークもやってみましょうね
はさみの扱いに一苦労しましたが
頑張りました!


まだまだ2歳、、、
できるとき、できないとき
集中しないときも、眠いときもあります
。。。でも繰り返し続けることで大きく育ちます
好奇心旺盛な幼児期にたくさんの経験をさせたいですね


次回は
10/16(土)9時30分~10時15分
550円 絵本とワーク・教育情報紙つき
感染防止対策をして少人数で実施しています

お申し込みは1週間前までに
ホームページまたはお電話にてお願い致します☺️


 


Posted by もとはら at 10:28Comments(0)イベント案内 プティパ
 

2021年06月14日

ちいさなわくわく、おおきくそだつ!6月

6/12(土)9時30分~
親子で楽しく0,1,2歳のプレ学研教室
プティパを開催しました
1歳の男の子とお母さま…そして年中のお兄ちゃん



最初は
『はじまるよの歌』に合わせて手遊びです

先月はあまり興味を示しませんでしたが
今月はノリノリで手遊び!

興味津々でハンコを選んで出席印を押します
先月より言葉も増えていますね

絵本も見てしっかり聞いていました

子供の成長はいきなりグン…ですね
昨日はできなくて今日はできる
そんなことの繰り返し。。。。

抱っこをせがまれるのも今のうちですね✨


子育ての終わりって、、、子供の自立・自律かな?

保護者のかたの安心と
おこさまの自立のお手伝いができると嬉しいです


 


Posted by もとはら at 11:04Comments(0)イベント案内 プティパ
 

2021年05月26日

幼児さん無料体験実施中!

今年度は
園前・校門前でのチラシ配布を再開しました

『ありがとうございます』
『わぁ!ぞうさんだ』
かわいらしい声が聞けて…ほんわか…します




ただいま
入会金0円キャンペーンの無料体験を実施中です



イベントも感染防止対策を行い
少人数で実施しています
6月の予定はこちら↓↓↓


①0,1,2歳のお子さまと保護者さまのプティパ

6/20(日)9時30分~10時15分 参加費550円 絵本付き
お申し込みは6/13までにお願い致します


②年中年長さんと保護者さまのえんぴつレッスン

6/30(水)5時~6時 参加費200円 筆育もんちゃんえんぴつ付き
お申し込みは6/29までにお願い致します


新しいお友達に会えるのを楽しみにしています