2022年09月29日
うろこ雲
きょうは小学校前で新会員募集のチラシを配布しました
(^^)こんにちは!
…こんにちは。学研教室です。どうぞ。
(^^)ありがとうございます。上見て!
…上?
(^^)うろこ雲
…おぉ~思わずパチリ
吸い込まれそう。。。。
(^^)こんにちは!
…こんにちは。学研教室です。どうぞ。
(^^)ありがとうございます。上見て!
…上?
(^^)うろこ雲
…おぉ~思わずパチリ
吸い込まれそう。。。。
2022年09月28日
マナミルきたよ!バージョンアップ
『こんにちは!』
元気な声が聞こえます
教室に入ったら宿題を出して学習ファイルを受け取ります
次にマナミルにタッチ!保護者のかたに入室の通知が届きます
('ε'*)えっ!いま何か言ったよ!!英語
…そうだね。何て言ったかな?
通知音の英語バージョンがランクアップして
何種類かの『こんにちは』が。。。。
帰りもタッチ!
('ε'*)なんだろー?早く英語やりたいな✨
学研教室では年長相当の10級から英語を学習できます☺️
元気な声が聞こえます
教室に入ったら宿題を出して学習ファイルを受け取ります
次にマナミルにタッチ!保護者のかたに入室の通知が届きます
('ε'*)えっ!いま何か言ったよ!!英語
…そうだね。何て言ったかな?
通知音の英語バージョンがランクアップして
何種類かの『こんにちは』が。。。。
帰りもタッチ!
('ε'*)なんだろー?早く英語やりたいな✨
学研教室では年長相当の10級から英語を学習できます☺️
2022年09月26日
何回数えても
幼児年少さんのかず教材
指定された数だけ線で囲むのですが、、
数えたところを記憶にとどめつつ、線で囲む作業をしますので、難易度高め!
どこを数えたのかわからなくなり何回数えても、その度に違ったり、数えることに意識を置きすぎて数を忘れたり、、、
そこで!
指定の数の数図ブロックを絵の上に置いておくと
あとは囲む作業をするだけで簡単に!
だんだんとブロックを使わなくてもできるようになります☺️
学研教室では1枚の教材の中でも、お子さまのレベルに合わせた学習を心掛けて指導しています。
指定された数だけ線で囲むのですが、、
数えたところを記憶にとどめつつ、線で囲む作業をしますので、難易度高め!
どこを数えたのかわからなくなり何回数えても、その度に違ったり、数えることに意識を置きすぎて数を忘れたり、、、
そこで!
指定の数の数図ブロックを絵の上に置いておくと
あとは囲む作業をするだけで簡単に!
だんだんとブロックを使わなくてもできるようになります☺️
学研教室では1枚の教材の中でも、お子さまのレベルに合わせた学習を心掛けて指導しています。
2022年09月21日
ことばパークの効果。。何と言っても音読力がアップ
ことばパークの効果。。。その3
ことばパークは3部構成
聞き取り
読解
ことばのトレーニング
読解では文章の音読をします
音読は
目で文章を追い、内容を頭に置きながら、声に出して読むことで、ワーキングメモリが鍛えられます。
また語彙が豊富になり文例も学びます。
コロナ禍でも安心のZoomで『ことばパーク』は学力向上の土台を作ることができます☺️
ただいま無料体験実施中!
日時はご相談で
ことばパークは3部構成
聞き取り
読解
ことばのトレーニング
読解では文章の音読をします
音読は
目で文章を追い、内容を頭に置きながら、声に出して読むことで、ワーキングメモリが鍛えられます。
また語彙が豊富になり文例も学びます。
コロナ禍でも安心のZoomで『ことばパーク』は学力向上の土台を作ることができます☺️
ただいま無料体験実施中!
日時はご相談で
2022年09月20日
えんぴつ持ち方レッスン
学研本原教室では
えんぴつ持ち方レッスンを開催しています
毎月最後の水曜日17時~
幼児教育。。。まず思い浮かぶのは
えんぴつで名前を書くこと。。ですね
ところが、、、えっ!これ違うの?正しい持ち方って?
そうそう
親指と人差し指でしっかり持って中指は添えるだけですが、まだ手先の機能が発達していない、年齢の低いうちからえんぴつを持つと、どうしても中指も使ってしまいます。
これが
なかなか直らないですね
正しい持ち方でえんぴつを扱えることは学習の土台になります
『はじめてえんぴつを持つ』前にぜひいらして下さいね☺️
学研本原教室の指導者はもんちゃんえんぴつ筆育インストラクターです✨
お問い合わせお待ちしています
えんぴつ持ち方レッスンを開催しています
毎月最後の水曜日17時~
幼児教育。。。まず思い浮かぶのは
えんぴつで名前を書くこと。。ですね
ところが、、、えっ!これ違うの?正しい持ち方って?
そうそう
親指と人差し指でしっかり持って中指は添えるだけですが、まだ手先の機能が発達していない、年齢の低いうちからえんぴつを持つと、どうしても中指も使ってしまいます。
これが
なかなか直らないですね
正しい持ち方でえんぴつを扱えることは学習の土台になります
『はじめてえんぴつを持つ』前にぜひいらして下さいね☺️
学研本原教室の指導者はもんちゃんえんぴつ筆育インストラクターです✨
お問い合わせお待ちしています
2022年09月19日
先生の休日。。。レイトショー
昼間の時間を映画に使うのはもったいない。。、と思い
昨夜はレイトショーに行って来ました
思ったより人出が多くビックリ!
ゆっくりした休日の夜を過ごしました
鑑賞したのは、実に面白い。。あれです☺️
きょう午前中に教室周りの草取りもできて
台風の備えもバッチリです✨
被害が出ないといいですね⚡️☔️
昨夜はレイトショーに行って来ました
思ったより人出が多くビックリ!
ゆっくりした休日の夜を過ごしました
鑑賞したのは、実に面白い。。あれです☺️
きょう午前中に教室周りの草取りもできて
台風の備えもバッチリです✨
被害が出ないといいですね⚡️☔️
2022年09月15日
漢字検定 実力は出せましたか?
漢字検定が終わって2週間
結果が待ち遠しいですね
漢字検定協会のホームページに標準解答が出ています⤵️
https://mobidrive.com/sharelink/p/62ZcI26epv8pnHR7k25Pww4spgt6quD1pehOPCDxWC0J
自己採点してみて下さいね✏️
満点だと、もう1枚賞状が来ますよ!!
お楽しみに。。。
結果が待ち遠しいですね
漢字検定協会のホームページに標準解答が出ています⤵️
https://mobidrive.com/sharelink/p/62ZcI26epv8pnHR7k25Pww4spgt6quD1pehOPCDxWC0J
自己採点してみて下さいね✏️
満点だと、もう1枚賞状が来ますよ!!
お楽しみに。。。
2022年09月13日
招待状って、、、手紙ね
学研教室の国語教材は、基本教材の他に発展教材もあります。
教室や宿題で少しずつ継続学習することで、無理なく思考力をつけられます
…○ちゃん、しょうたいじょうって知ってるかな?
('ε'*)知らない
…(やはりそこからか)国語辞典で調べてみようか
(^^)はーい
…あったかな?
(^^)招待状って手紙なんだ!
…そうだね。手紙もらった人が間違えないで来てもらえるように書かないと。
(^^)必要なことを書かないと!日にちと場所、、曜日もいるかな?
…そうだね
(^^)よし!
⭐️⭐️⭐️
何のためにやるのか?
やる意味を捉えると意識がかわります!
この勉強、、意味あるのかな~と考え出すと気持ちも頭にも入ってきませんね、、、
教室や宿題で少しずつ継続学習することで、無理なく思考力をつけられます
…○ちゃん、しょうたいじょうって知ってるかな?
('ε'*)知らない
…(やはりそこからか)国語辞典で調べてみようか
(^^)はーい
…あったかな?
(^^)招待状って手紙なんだ!
…そうだね。手紙もらった人が間違えないで来てもらえるように書かないと。
(^^)必要なことを書かないと!日にちと場所、、曜日もいるかな?
…そうだね
(^^)よし!
⭐️⭐️⭐️
何のためにやるのか?
やる意味を捉えると意識がかわります!
この勉強、、意味あるのかな~と考え出すと気持ちも頭にも入ってきませんね、、、