2020年01月31日
✨『いし』って?✨
小2Nちゃん
英語の学習中!
きょうの教材は職業について
(^^)先生 これなに?

…doctor
(-.-)ん❗️?いし(石)って書いてあるよ!
…?石じゃなくて医師だよ
(-.-)?医師って何?
…おいしゃさんのことだよ
(^^)はーん
ときどき英語なのか国語なのか…落語なのか…
わからなくなります( ̄▽ ̄;)
楽しく学べる学研本原教室は
新学期無料体験受付中です
学研本原教室 TEL&FAX 0268(72)1446
申込専用メール motogakken@gmail.com
ホームページhttps://www.889100.com/sp/classrooms/9907
英語の学習中!
きょうの教材は職業について
(^^)先生 これなに?

…doctor
(-.-)ん❗️?いし(石)って書いてあるよ!
…?石じゃなくて医師だよ
(-.-)?医師って何?
…おいしゃさんのことだよ
(^^)はーん
ときどき英語なのか国語なのか…落語なのか…
わからなくなります( ̄▽ ̄;)
楽しく学べる学研本原教室は
新学期無料体験受付中です
学研本原教室 TEL&FAX 0268(72)1446
申込専用メール motogakken@gmail.com
ホームページhttps://www.889100.com/sp/classrooms/9907
2020年01月30日
✨文字書きの基本✨
何事も基礎基本は大切ですね
☆☆☆☆☆☆☆☆
文字書きの基本って?
学齢や身体に合った 筆記具
正しい姿勢
正しい筆記具の持ち方
正しい筆順とバランスのとれた字形
そもそも『↑正しい』を知っていますか?
???のときは
『えんぴつの正しい持ち方レッスン』へどうぞ
http://motohara.naganoblog.jp/e2457778.html

そして反復練習
『ふ』難しいですね
『う』と『い』のイメージで書くといいよ
キレイに書けたら何回も練習しましょう!
上手に書けたら花丸でモチベーションアップ!!
ひらがなが上手に書けてうれしい
そんな幼児さんのサポートは…楽しい✨
学研本原教室 TEL&FAX 0268(72)1446
申込専用メール motogakken@gmail.com
ホームページhttps://www.889100.com/sp/classrooms/9907
2020年01月29日
✨2月 幼児向けイベントのお知らせ✨
学研本原教室では
幼児さん向けイベントを毎月開催しています
親子で楽しく入園,入学準備をしましょう

☆☆☆0,1,2才対象プティパ☆☆
日時…2月16日(日) 20日(木)AM9:30~10:15
参加費…550円 絵本つき
お申し込みは1週間前までに!
プティパについて詳しくはこちら⤵️
https://www.889100.com/smart/nen/nyuuyouji/
☆☆☆えんぴつ正しい持ち方レッスン☆☆☆
日時…2月26日(水)PM5~6時
参加費…200円 もんちゃんえんぴつ付き
年長さん対象ですが、年少年中さんも大歓迎!
もんちゃんえんぴつ筆育インストラクターによる
ポイントレッスン講座
お申し込みは前日までに!
もんちゃんえんぴつについて詳しくはこちら⤵️
http://www.coccosun.com/pencil/index.html
☺️幼児期の体験は一生の土台になります☺️
お問い合わせお待ちしています
学研本原教室 TEL&FAX 0268(72)1446
申込専用メール motogakken@gmail.com
ホームページhttps://www.889100.com/sp/classrooms/9907
幼児さん向けイベントを毎月開催しています
親子で楽しく入園,入学準備をしましょう

☆☆☆0,1,2才対象プティパ☆☆
日時…2月16日(日) 20日(木)AM9:30~10:15
参加費…550円 絵本つき
お申し込みは1週間前までに!
プティパについて詳しくはこちら⤵️
https://www.889100.com/smart/nen/nyuuyouji/
☆☆☆えんぴつ正しい持ち方レッスン☆☆☆
日時…2月26日(水)PM5~6時
参加費…200円 もんちゃんえんぴつ付き
年長さん対象ですが、年少年中さんも大歓迎!
もんちゃんえんぴつ筆育インストラクターによる
ポイントレッスン講座
お申し込みは前日までに!
もんちゃんえんぴつについて詳しくはこちら⤵️
http://www.coccosun.com/pencil/index.html
☺️幼児期の体験は一生の土台になります☺️
お問い合わせお待ちしています
学研本原教室 TEL&FAX 0268(72)1446
申込専用メール motogakken@gmail.com
ホームページhttps://www.889100.com/sp/classrooms/9907
2020年01月27日
✨教材は重いね✨
学研教室の学習は
個々のレベルに合わせたプリント教材の学習です
100点になった学習済の教材は教室で保管しておき
教科毎に綴じて、学期毎を目安に会員さんに返却します☺️
1枚は薄いけど…返却する時には…

こんなに!5センチくらいかな?重い!
3教科学習だと1回の教室日に宿題も含めて10枚
これが1年間で900枚
年少から中3までで11520枚!!!
(-.-)かばんに入るかな?
持てるかなあ?
…リュックにしたら
(学研のカバンはショルダーとリュック両方に使えます)
(^^)どう?

(^o^)お兄ちゃん 1年生みたい❗️
学習済の教材は
重さだけでない『重み』があります
積み重ねた結果は一生の宝物☺️
只今、無料体験受付中!
学研本原教室 TEL&FAX 0268(72)1446
申込専用メール motogakken@gmail.com
https://www.889100.com/sp/classrooms/9907
個々のレベルに合わせたプリント教材の学習です
100点になった学習済の教材は教室で保管しておき
教科毎に綴じて、学期毎を目安に会員さんに返却します☺️
1枚は薄いけど…返却する時には…

こんなに!5センチくらいかな?重い!
3教科学習だと1回の教室日に宿題も含めて10枚
これが1年間で900枚
年少から中3までで11520枚!!!
(-.-)かばんに入るかな?
持てるかなあ?
…リュックにしたら
(学研のカバンはショルダーとリュック両方に使えます)
(^^)どう?

(^o^)お兄ちゃん 1年生みたい❗️
学習済の教材は
重さだけでない『重み』があります
積み重ねた結果は一生の宝物☺️
只今、無料体験受付中!
学研本原教室 TEL&FAX 0268(72)1446
申込専用メール motogakken@gmail.com
https://www.889100.com/sp/classrooms/9907
2020年01月24日
✨宿題わかりませんでした✨
高学年男子
(-.-)先生!算数の宿題わかりませんでした
…どれ?何が?

(-.-)和と差って何ですか?
…国語辞典に載ってるかもね
ぱらぱら
(^^)あっ足し算の答えか!
『和』仲良くする…みたいな意味かと思った
(それでは解答にたどりつきませんね)
(^^)えーっと 差は…
…そろそろ想像つかないかな?
(^^)あー!たぶん…でも調べよう
ぱらぱら
(^^)やっぱ 引き算の答えか!

子供たちの『わからない』は
問題文の意味がわからない、言葉の意味を知らない、用語を覚えていないのがほとんどです。
算数の学習でも、わからないのは国語なんですね。。。。
『知る』ために自分で『調べる』ことは、学習に前向きに取り組む、自学自習のチカラを育てます☺️
(-.-)先生!これってどういう…
やっぱ自分で調べよう!
算数と国語だけでなく
国語力upプラス教科横断型の力をつけたいかたは
読解作文コースがおすすめです✨
お問い合わせ
学研本原教室 TEL&FAX 0268(72)1446
申込専用メール motogakken@gmail.com
https://www.889100.com/sp/classrooms/9907
(-.-)先生!算数の宿題わかりませんでした
…どれ?何が?

(-.-)和と差って何ですか?
…国語辞典に載ってるかもね
ぱらぱら
(^^)あっ足し算の答えか!
『和』仲良くする…みたいな意味かと思った
(それでは解答にたどりつきませんね)
(^^)えーっと 差は…
…そろそろ想像つかないかな?
(^^)あー!たぶん…でも調べよう
ぱらぱら
(^^)やっぱ 引き算の答えか!

子供たちの『わからない』は
問題文の意味がわからない、言葉の意味を知らない、用語を覚えていないのがほとんどです。
算数の学習でも、わからないのは国語なんですね。。。。
『知る』ために自分で『調べる』ことは、学習に前向きに取り組む、自学自習のチカラを育てます☺️
(-.-)先生!これってどういう…
やっぱ自分で調べよう!
算数と国語だけでなく
国語力upプラス教科横断型の力をつけたいかたは
読解作文コースがおすすめです✨
お問い合わせ
学研本原教室 TEL&FAX 0268(72)1446
申込専用メール motogakken@gmail.com
https://www.889100.com/sp/classrooms/9907
2020年01月23日
✨ちょっと…だったかな✨
年少Mちゃん
前回 のりを使って乾かした裏面の学習です
(^^)先生 読んで下さい!
(問題文を読みとるのは難しい)
…はじめに、お手本を指でなぞりましょう☺️
(^^)はい!
…上手 上手
…次にクレヨンで

(^^)はい!
…うさぎさんのスカートうまくかけたね
…次に女の子の…あっ!いきなりクレヨン
(-.-)ちょーっと ちょーっと
(Mちゃん 困った様子)
…曲がったね
(女の子のスカートは曲がりました)
始めに見通しをつけておくことは、今後いろいろな場面で役に立ちます
『まあよし』としたようです
クレヨンは消せないからね
幼児期に手先を使うことは脳も活性化します
学研教室の幼児教材は、クレヨンやはさみを使い、図形学習の基礎も育てます☺️
2回の繰り返し学習で定着をはかります
今度2回目はうまくできるかな?
教室見学随時受付中!
学研本原教室 TEL&FAX 0268(72)1446
申込専用メール motogakken@gmail.com
https://www.889100.com/sp/classrooms/9907
前回 のりを使って乾かした裏面の学習です
(^^)先生 読んで下さい!
(問題文を読みとるのは難しい)
…はじめに、お手本を指でなぞりましょう☺️
(^^)はい!
…上手 上手
…次にクレヨンで

(^^)はい!
…うさぎさんのスカートうまくかけたね
…次に女の子の…あっ!いきなりクレヨン
(-.-)ちょーっと ちょーっと
(Mちゃん 困った様子)
…曲がったね
(女の子のスカートは曲がりました)
始めに見通しをつけておくことは、今後いろいろな場面で役に立ちます
『まあよし』としたようです
クレヨンは消せないからね
幼児期に手先を使うことは脳も活性化します
学研教室の幼児教材は、クレヨンやはさみを使い、図形学習の基礎も育てます☺️
2回の繰り返し学習で定着をはかります
今度2回目はうまくできるかな?
教室見学随時受付中!
学研本原教室 TEL&FAX 0268(72)1446
申込専用メール motogakken@gmail.com
https://www.889100.com/sp/classrooms/9907
2020年01月21日
✨先生!えが書けました✨
ことばの習得過程は
①聞く
②話す
③読む
④書く
ひらがなは小1まで6年間かけて身についていきます
年長Hちゃん
『書く』段階の真っ最中!

難関の『え』ですね
…Hちゃん まず、字を書くお家を1階と2階にわけてね
(^^)はーい
…『え』は
2階から、ちょっと長い点と横棒
すべり台で1階の下まですべってきて
…そうそう上手!スー
同じところを通って1階の天井まで戻ったら
ストンと落ちる…の
(^^)スー ストン
先生!『え』が書けました!
リズムに乗って上手に書けました☺️
お勉強が楽しい!
幼児さんは勉強も遊びも同じに楽しい時期です
楽しく無理なく入学準備ができます☺️
お問い合わせは
学研本原教室 TEL&FAX 0268(72)1446
申込専用メール motogakken@gmail.com
https://www.889100.com/sp/classrooms/9907
①聞く
②話す
③読む
④書く
ひらがなは小1まで6年間かけて身についていきます
年長Hちゃん
『書く』段階の真っ最中!

難関の『え』ですね
…Hちゃん まず、字を書くお家を1階と2階にわけてね
(^^)はーい
…『え』は
2階から、ちょっと長い点と横棒
すべり台で1階の下まですべってきて
…そうそう上手!スー
同じところを通って1階の天井まで戻ったら
ストンと落ちる…の
(^^)スー ストン
先生!『え』が書けました!
リズムに乗って上手に書けました☺️
お勉強が楽しい!
幼児さんは勉強も遊びも同じに楽しい時期です
楽しく無理なく入学準備ができます☺️
お問い合わせは
学研本原教室 TEL&FAX 0268(72)1446
申込専用メール motogakken@gmail.com
https://www.889100.com/sp/classrooms/9907
2020年01月19日
✨それも知らないかな?✨
さてさて
また難問ですね!

『こうもり』『きりぎりす』
それも知らないかな?
見たことないかな?

教室には実物大の図鑑もありますから…
今度 一緒に見ましょうね✨
学研本原教室 TEL&FAX 0268(72)1446
申込専用メール motogakken@gmail.com
https://www.889100.com/sp/classrooms/9907
また難問ですね!

『こうもり』『きりぎりす』
それも知らないかな?
見たことないかな?

教室には実物大の図鑑もありますから…
今度 一緒に見ましょうね✨
学研本原教室 TEL&FAX 0268(72)1446
申込専用メール motogakken@gmail.com
https://www.889100.com/sp/classrooms/9907
2020年01月18日
✨それは知らないかな?✨
学研教室の幼児教材には
さまざまな言葉が出てきます

『まこづな』って……
『ま』でちがったから『よ』に直してきました
…〇〇くん、よこづなって知ってるかな?
(^^)知らなーい
(やっぱり知らないか)
…これは誰か知ってる?
(^^)おすもうさん
…そうそう
おすもうさんの中で一番強い人が横綱
(-.-)ふーん
…ここに綱を巻いてるよ
(-.-)???
他に
『ちかてつ』『ほどうきょう』『しんかんせん』『ものほしざお』
知らない子が多いですね
幼児期では
まだ実物を見たことがない場合もあります
ご家庭でテレビや新聞を見ながら
話題にし語彙を増やせるといいですね
読解力は使える語彙の多さに比例します
学研本原教室では幼児さん大歓迎!
お問い合わせは
学研本原教室 TEL&FAX 0268(72)1446
申込専用メール motogakken@gmail.com
https://www.889100.com/sp/classrooms/9907
さまざまな言葉が出てきます

『まこづな』って……
『ま』でちがったから『よ』に直してきました
…〇〇くん、よこづなって知ってるかな?
(^^)知らなーい
(やっぱり知らないか)
…これは誰か知ってる?
(^^)おすもうさん
…そうそう
おすもうさんの中で一番強い人が横綱
(-.-)ふーん
…ここに綱を巻いてるよ
(-.-)???
他に
『ちかてつ』『ほどうきょう』『しんかんせん』『ものほしざお』
知らない子が多いですね
幼児期では
まだ実物を見たことがない場合もあります
ご家庭でテレビや新聞を見ながら
話題にし語彙を増やせるといいですね
読解力は使える語彙の多さに比例します
学研本原教室では幼児さん大歓迎!
お問い合わせは
学研本原教室 TEL&FAX 0268(72)1446
申込専用メール motogakken@gmail.com
https://www.889100.com/sp/classrooms/9907
2020年01月11日
✨先生!え が書けません✨
年長さん
春の小学校入学が待ち遠しい…
入学前に、ひらがなの読み書きをマスターできるといいですね
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
年長Hちゃん
(-.-)先生!『え』が書けません

(あーこういう『え』よく見ますね
そのほうが難しそうだけど!)
…そうだね 難しいよね
となりに書いたからなぞってみて
(^^)はーい
(安心したみたい…それなら書ける)
年長Mちゃん
(^o^)先生!『え』が書けないからカタカナでいいですか?
(^o^)カタカナなら書けるから『かエる』って
(自信満々ですね)
…そっそれは書かないで…あとで練習しよう
『え』が書けない…
そんな時期もあったね…み・ん・な
小学校の入学準備は
学研本原教室 TEL&FAX 0268(72)1446
申込専用メール motogakken@gmail.com
https://www.889100.com/sp/classrooms/9907
お問い合わせお待ちしています
春の小学校入学が待ち遠しい…
入学前に、ひらがなの読み書きをマスターできるといいですね
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
年長Hちゃん
(-.-)先生!『え』が書けません

(あーこういう『え』よく見ますね
そのほうが難しそうだけど!)
…そうだね 難しいよね
となりに書いたからなぞってみて
(^^)はーい
(安心したみたい…それなら書ける)
年長Mちゃん
(^o^)先生!『え』が書けないからカタカナでいいですか?
(^o^)カタカナなら書けるから『かエる』って
(自信満々ですね)
…そっそれは書かないで…あとで練習しよう
『え』が書けない…
そんな時期もあったね…み・ん・な
小学校の入学準備は
学研本原教室 TEL&FAX 0268(72)1446
申込専用メール motogakken@gmail.com
https://www.889100.com/sp/classrooms/9907
お問い合わせお待ちしています