2024年01月07日

ハーフ&ハーフ

何ハンバーグにしようかな?

庭の大根がいい感じになっています


おろし大根と白い大根
両方食べたいな!





これもハーフ&ハーフ?


 


Posted by もとはら at 22:40Comments(0)美味しいもの
 

2023年07月12日

夏バテしないように

連日の猛暑ですね
きょうも上田市は気温が30度近く上がるようです

本原教室のお友達は、暑さに負けず、学校での水泳授業や高原学習などのイベント楽しみ、良い経験を積んでいるようです☺️


教室に元気に徒歩で通塾するお友達も。。。

(^^)あー涼しい!

…暑かったね

(^^)あー涼しい!先生ありがとう!

…涼しいでしょ。結構まえからエアコン入れといたよ。


こんな暑い日は、蒸し鶏で夏バテ防止を



油を使わずヘルシーに

ポン酢をかけて頂きます


 


 

2023年03月26日

美味しいもの。。。ハンバーグ。。。

春休み中はお昼もあって、お家のかたは大変ですね


切って、捏ねて、形にして、焼いて
3人がかりのハンバーグ





梅酒とサラダ





今週も頑張ろう✨
 


Posted by もとはら at 23:31Comments(0)美味しいもの
 

2023年03月21日

美味しいもの。。。お彼岸

お彼岸なので、おはぎを作りました☺️



揚げドーナツに見えますね(笑)

ごまときな粉です

本当は
春はぼた餅だそうですが、小豆が苦手ですので

きょうは実家のお墓参りにいきます


 


Posted by もとはら at 10:15美味しいもの
 

2023年01月14日

美味しいもの。。。まぐろのたたき

『まぐろのたたき』に初チャレンジしました



まずは
柵まぐろに塩を振ってキッチンペーパーで包み
水分を出します
(下ごしらえは大切ですね)

しょうゆを少しつけて、、、ごま油で焼き目を付けて焼き冷ましておきます

その間に
ネギをみじん切りにして、おろしポン酢とあえてソースを作ります

まぐろを切ったらかけて出来上がり!
(料理は段取りが大切ですね)



意外と簡単で
なかなか美味しくできましたよ


勉強も下準備と順番が大切ですね✏️
 


Posted by もとはら at 20:16Comments(0)美味しいもの
 

2022年12月22日

美味しいもの。。。鯛めし

誕生日には『鯛めし』

鯛はうろこを落とし焼いておいて
おでん用の昆布と白だしを使って味付け
あとは炊飯器をスイッチオン!



んー
くずれかけたけど、くずして食べるからいいかな

。。。お誕生日おめでとう☺️

 


Posted by もとはら at 19:00Comments(0)美味しいもの
 

2022年10月12日

美味しいもの。。。パスタ

きょうは残り物で、、



カルボナーラ風にアレンジしました。。。 


Posted by もとはら at 19:21Comments(0)美味しいもの
 

2022年10月11日

美味しいもの。。。シチュー&ペペ

秋も深まって来ましたね



クリームシチュー&ペペロンチーノ 


Posted by もとはら at 21:38Comments(0)美味しいもの
 

2022年10月08日

きょうはゆっくり

今晩は予定がありません



23時のスパイファミリーまでは、まだ時間がありますね~☺️

ゆっくり休んで明日も頑張ろう!

 


Posted by もとはら at 19:21Comments(0)美味しいもの
 

2022年09月14日

美味しいもの。。。けんちん汁

9月半ばになり食卓も秋らしく変化します



きょうはけんちん汁にしました

あっ!お豆腐わすれた!!

まぁいいかな。。。

 


Posted by もとはら at 22:31Comments(0)美味しいもの