2020年09月30日

寒くなってきました

今朝は冷えました

野辺山では
全国最低気温1位でしたね…-0.3℃

長袖の会員さんも増えてきました

これからは日が短く寒くなってきますが
教室では換気も続け、今まで通り感染予防につとめます…ちょっとガマンして



明日からは今年度の後半に入ります

過去に例の無い年度ですが
コロナに負けず
体調を整えて楽しく学習できるといいですね

☆☆☆


学研本原教室では
感染予防のため
短時間入れ替え制にて教室学習を行っています

4:15~5:15の時間帯は座席に空きがありますが
他の時間帯は残席少なくなっています

ただいま幼児さんの体験を受付中です

お問い合わせお待ちしています(_ _)


学研本原教室 TEL&FAX 0268(72)1446
申込専用メール motogakken@gmail.com

学研ホームページhttps://www.889100.com/smart/?utm_source=google&utm_medium=cpc&u
教室ホームページhttps://www.889100.com/sp/classrooms/9907 


Posted by もとはら at 09:44Comments(0)ほっとひといき
 

2020年09月27日

学研ことばパーク 新コースに!

9月にプレパックでスタートした
『ことばパーク』
いよいよ10月からは新コースとなります

会員さん限定ですが
小1(レベル1)~小3(レベル3)
年長さんと小4さんも可


もう3回目ですので
慣れてきましたね✨

zoomの無い日は『脳力道場』のスピード①②

5つの『脳』力を高めます
①妨害を排除する集中力
②客観的にモニタリングする力
③行動を事前に計画する力
④行動を選択して実行する力
⑤必要な情報を短期的に記憶する力

今後は
☆ワーキングメモリの特性が数値でわかる
アセスメントも使用していきます

☆冊子教材も使用していきます

このように
月3回のzoomレッスンの他に
家庭でのトレーニングも充実しています

体験も受付中ですので
お問い合わせくださいね


☆☆☆


学研本原教室では
感染予防のため
短時間入れ替え制にて教室学習を行っています

4:15~5:15の時間帯は座席に空きがありますが
他の時間帯は残席少なくなっています

ただいま幼児さんの体験を受付中です

お問い合わせお待ちしています(_ _)


学研本原教室 TEL&FAX 0268(72)1446
申込専用メール motogakken@gmail.com

学研ホームページhttps://www.889100.com/smart/?utm_source=google&utm_medium=cpc&u
教室ホームページhttps://www.889100.com/sp/classrooms/9907 


Posted by もとはら at 10:16Comments(0)教室の様子 小学生
 

2020年09月21日

敬老の日

9月の第3月曜日
きょうは『敬老の日』です

昔は9月15日でしたよね
確かハッピーマンデーで連休にするために変わった…

今の親御さんも知らない年代でしょうか、、、

学研教室でも
お祖父さん お祖母さんに
送迎などご協力頂いているご家庭が多く

駐車場から
『お祖母ちゃん 行ってきます!』
『頑張ってね』
そんな会話も聞こえ微笑ましく思います

…いつもありがとうございます…

子供は家庭や地域みんなで育てるもの…
子供たちを地域で支えるひとりになれたら嬉しいです✨

☆☆☆


学研本原教室では
感染予防のため
短時間入れ替え制にて教室学習を行っています

4:15~5:15の時間帯は座席に空きがありますが
他の時間帯は残席少なくなっています

ただいま幼児さんの体験を受付中です

お問い合わせお待ちしています(_ _)


学研本原教室 TEL&FAX 0268(72)1446
申込専用メール motogakken@gmail.com

学研ホームページhttps://www.889100.com/smart/?utm_source=google&utm_medium=cpc&u
教室ホームページhttps://www.889100.com/sp/classrooms/9907
 


 

2020年09月15日

なが模試

8月末に実施した
第3回なが模試の結果が来ました

なが模試についてはこちら⤵️
https://www.moshikai.jp/

例年ですと
夏休みに頑張っての腕試しになりますが…

今年は
高校の体験学習の日程が遅く
夏休みも短く
ダラダラと受験モードに突入…でしょうか

間違えたところはやり直しをしますが
間違いのほうが多い教科もあります( ̄▽ ̄;)
そんなときは
目標点数に必要な問題に絞ってやり直します

学力分析表は、問題毎に正誤だけでなく
もう少しで正解できる→◎
あと一歩の努力で正解できる→★
と、細かく分かりやすく分析されています

まずは、もう少しで正解できるところを確実に!

今月は文化祭もあり
終わるころには
志望校も定まって来るかな?

受験生がんばれー!

☆☆☆


学研本原教室では
感染予防のため
短時間入れ替え制にて教室学習を行っています

4:15~5:15の時間帯は座席に空きがありますが
他の時間帯は残席少なくなっています

ただいま幼児さんの体験を受付中です

お問い合わせお待ちしています(_ _)


学研本原教室 TEL&FAX 0268(72)1446
申込専用メール motogakken@gmail.com

学研ホームページhttps://www.889100.com/smart/?utm_source=google&utm_medium=cpc&u
教室ホームページhttps://www.889100.com/sp/classrooms/9907 


 

2020年09月11日

学研『ことばパーク』は楽しい!

…夕飯 何 食べたかな?

こんな質問から始まる『ことばパーク』

学研教室の新しい学びのかたち
オンライン学習でワーキングメモリのトレーニング!



9月のプレパックは
小3の会員さん2名ご参加頂いています


☆☆☆☆☆☆

木曜日 午後8時からはzoomグループレッスンです
眠くないかな?疲れてないかな?

おやおや
嬉しそうですね…マスク姿でないのも新鮮です

…◯ちゃん 夕飯は何 食べたかな?
(^^)えーと えーと
(食べてからそんなに時間経ってないと思うけど
忘れちゃったかな?)

(^^)あんかけ!

…美味しそうだね 何のあんかけかな?

(*´-`)???お母さーん 何だっけ


思い出すだけでも
脳のワーキングメモリを鍛えます


さてさて
初めてでしたが
サクサク進み優秀ですね!

①聞き取り問題
②文章の音読
③読解(文章を見ないで質問に答えます)
④ことばのトレーニング


他の日は『脳力道場』で遊びのような宿題

スコア伸ばせるかな?


カリキュラムにそってトレーニングを続けることで
楽しみながら読解力を身に付けることができます


『読解が難しかった』
『楽しかった!』

…楽しかったよ…また来週



☆☆☆☆



感染予防のため
短時間入れ替え制にて教室学習を行っています

4:15~5:15の時間帯は座席に空きがありますが
他の時間帯は残席少なくなっています

ただいま幼児さんの無料体験受付中です

お問い合わせお待ちしています(_ _)


学研本原教室 TEL&FAX 0268(72)1446
申込専用メール motogakken@gmail.com

学研ホームページhttps://www.889100.com/smart/?utm_source=google&utm_medium=cpc&u
教室ホームページhttps://www.889100.com/sp/classrooms/9907



 


Posted by もとはら at 19:41Comments(0)教室の様子 小学生
 

2020年09月10日

続きは金曜日にね!

小1◯ちゃん
学習が終わってお迎えまでの時間

先生と書きしりとりをしています
静かにできるようにね


ひらがなはほとんどマスターし
カタカナ学習中
そろそろ漢字に入ろうかな…というところ
学校でも、ひとつだけ漢字を学習したそうです


語彙は豊富でも
しりとりとなると
なかなか浮かばず

…わからなかったら辞書で調べていいよ
(-.-)辞書?

(^^)ま ま ま
…知ってる言葉があったらそれにしようね
(^^)ま ま マーケット
…いいのがあったね

『まーけっと』
…ひらがなで書くの?
(^^)カタカナはまだ習ってないから
(そうだったっけ?)

…ね ね ね ね 無いなぁ
(^^)あるよ あるよ 野菜
畑にあって緑色で長くて

…あっ ねぎ!
(Nice ヒント!)
(^^)ぎ ぎ ぎ 『き 』ならある
『木』
…それは漢字?
(^^)習ったから
(習ったひとつが、木なのかな?)

(^^)あっ、お迎え来ちゃった!
先生、続きは金曜日ね!

…はぃはぃ
(こっちのセリフだわぁ
もう少ししたら、お友だちとできるかな)

学研本原教室は
楽しみながら語彙力も育てます


☆☆☆☆☆☆

感染予防のため
短時間入れ替え制にて教室学習を行っています

4:15~5:15の時間帯は座席に空きがありますが
他の時間帯は残席少なくなっています

お問い合わせお待ちしています(_ _)


☆☆☆☆☆☆


学研本原教室 TEL&FAX 0268(72)1446
申込専用メール motogakken@gmail.com

学研ホームページhttps://www.889100.com/smart/?utm_source=google&utm_medium=cpc&u
教室ホームページhttps://www.889100.com/sp/classrooms/9907
 


 

2020年09月09日

秋の空

朝晩は涼しくなりました

空も秋らしく


グラデーションが素敵です



夏野菜の収穫も

そろそろ終わりかな…

 
タグ :夏野菜


Posted by もとはら at 09:25Comments(0)ほっとひといき
 

2020年09月08日

「ゼロ」の立場は?

学研の算数教材は
やり方だけでなく、本当に意味や仕組みを理解していないと解けない問題が多くあります。

例えば
小1の算数ですが、、、
クイズみたいですね

Q こたえはどれも10になります。かくした かずはいくつですか。

☆ちゃん
おしかったです。ひとつだけ間違えましたね。
?+10
最初 9と書いて 1に直してありますね✔️

質問席に来ました
(*´-`)先生わかりません
…すうずブロックでやってみようか
10個出してね
(*´-`)出しました

…10個にいくつ足したら10個になるかな?

(^^)1個!1個足してっと
…数えてみて

(*´-`)11個
…おかしいね

(*´-`)5個かな?
(10個のうちの5個を移動させてます
それなら10個はかわらないね…なるほど)

…☆ちゃん 数字は何 知ってるかな?

(^^)1,2,3…11,12,13…
…10より小さい数でいいよ
(^^)1,2…10
…他に知らないかな?

(^^)うーん あっ『ゼロ!』0
…そうだね 0だね


『ゼロ』は数字だけど数ではなかったようです
忘れられた数…
この先、まだまだ出てきますよ『0』


☆☆☆☆☆☆☆

ただいま 感染予防のため
短時間入れ替え制にて教室学習を行っています

4:15~5:15の時間帯は座席に空きがありますが
他の時間帯は残席少なくなっています

お問い合わせお待ちしています(_ _)


☆☆☆☆☆☆


学研本原教室 TEL&FAX 0268(72)1446
申込専用メール motogakken@gmail.com

学研ホームページhttps://www.889100.com/smart/?utm_source=google&utm_medium=cpc&u
教室ホームページhttps://www.889100.com/sp/classrooms/9907 


Posted by もとはら at 12:00Comments(0)教室の様子 小学生
 

2020年09月05日

学研 夏の目標応援大作戦…達成

9月に入り
朝晩は過ごしやすくなりました
虫の声も聞こえてきます

毎年実施している
『夏の目標応援大作戦』
今年は夏休みが短かったので
7,8月で達成できる目標を掲げ頑張りました



表彰状にして仕上げです!

…目標達成できましたか?
(^^)はい!!

(*´-`)こんなこと書いたっけ?
…そんなこともあります


1人ひとり振り返ってみると
みんな頑張りましたね
この夏…ひとまわり大きく成長しました



感染予防のため
短時間入れ替え制にて教室学習を行っています

4:15~5:15の時間帯は座席に空きがありますが
他の時間帯は残席少なくなっています

お問い合わせお待ちしています(_ _)


☆☆☆☆☆☆


学研本原教室 TEL&FAX 0268(72)1446
申込専用メール motogakken@gmail.com

学研ホームページhttps://www.889100.com/smart/?utm_source=google&utm_medium=cpc&u
教室ホームページhttps://www.889100.com/sp/classrooms/9907

 


 

2020年09月04日

似てるかも…

年少◯くん
プティパからの会員さんです

13級…ことばの教材です


…これはなにかな。いってみましょう
(男の子に花は馴染みが少ないかな?)

(^^)『お花!』
…そうだよね 確かに
…お花の名前は何かな?

(^^)『パプリカ!』
(まずい!この絵は似てるかも)
…パプリカは野菜だよね

…チューリップだよ 春に咲く


こどもの発想力から
ほんわか気分を味わえます


学研本原教室では
幼児期からの徳育と入学準備をおすすめ!


感染予防のため
短時間入れ替え制にて教室学習を行っています

4:15~5:15の時間帯は座席に空きがありますが
他の時間帯は残席少なくなっています

お問い合わせお待ちしています(_ _)


☆☆☆☆☆☆


学研本原教室 TEL&FAX 0268(72)1446
申込専用メール motogakken@gmail.com

学研ホームページhttps://www.889100.com/smart/?utm_source=google&utm_medium=cpc&u
教室ホームページhttps://www.889100.com/sp/classrooms/9907

 
タグ :幼児徳育


Posted by もとはら at 09:00Comments(0)教室の様子 幼児