2020年10月12日

国語辞典で調べよう

学研教室では
教材は小さく声に出して読むことになっています

先生のところへ来て
聞いてもらうはずですが
学年が上がるにつれて遠ざかってしまいます(笑)
もう1人で大丈夫なのか?
聞かれたくないのか?

きちんと守っている子もいますよ!



声に出してよんでからなぞりましょう

『重』ですね
読みを聞くと知らない言葉がすぐわかります


…良く読めたね
いま読んだ中で知らない言葉あったかな?

(-.-)重力
…そうだね 聞いたことないかな
国語辞典で調べようか
ところで 貴重品は知ってる?

(^^)知ってる
…どういうことかな?

(-.-)んーーー何て言ったらいいか

…知ってるけど説明できないの(笑)
そうしたら例えば何があるかな?

(^^)んーーー昔の高級な…価値のある

…それはきっと骨董品だね
貴重品じゃないかな

重力と貴重品 調べようね

(^^)はーい



スルーしてしまって知りえなかった言葉
・・・あるでしょうね・・・
教材は隅々まで読みましょう!


☆☆☆


学研本原教室では
感染予防のため
短時間入れ替え制にて教室学習を行っています

4:15~5:15の時間帯は座席に空きがありますが
他の時間帯は残席少なくなっています

ただいま幼児さんの体験を受付中です

お問い合わせお待ちしています(_ _)


学研本原教室 TEL&FAX 0268(72)1446
申込専用メール motogakken@gmail.com

学研ホームページhttps://www.889100.com/smart/?utm_source=google&utm_medium=cpc&u
教室ホームページhttps://www.889100.com/sp/classrooms/9907
 


Posted by もとはら at 23:09Comments(0)教室の様子 小学生