2022年08月02日
黄アゲハ発見!
庭で黄色いアゲハ蝶を発見しました!
セロリの葉にはとまらないようで。。。

静止状態で撮れませんでした。。。
黄色と黒色が鮮やかですね
今月のことばパーク2年生の読解教材
『しょうぼうしゃは、なぜ赤いの?』
この中に
・・・ブルドーザーやショベルカーなどには、あざやかな黄色と黒がよくつかわれています。
これは、黄色と黒の組み合わせによって、近づくとあぶないことをまわりに知らせるこうかがあるのです。・・・
とあります
アゲハも身を守るため…なのかな?
セロリの葉にはとまらないようで。。。

静止状態で撮れませんでした。。。
黄色と黒色が鮮やかですね
今月のことばパーク2年生の読解教材
『しょうぼうしゃは、なぜ赤いの?』
この中に
・・・ブルドーザーやショベルカーなどには、あざやかな黄色と黒がよくつかわれています。
これは、黄色と黒の組み合わせによって、近づくとあぶないことをまわりに知らせるこうかがあるのです。・・・
とあります
アゲハも身を守るため…なのかな?