2019年07月04日

✨ぼく、1年生じゃないんだから✨

教室いちばん乗りだと
ちょっとだけ、いろんな話ができます

(^_^)先生は何でいつも
『いいで~す』とか『じょうず~』とか言うの?

……ん…
…だって『ダメでーす』とか『違いますー』とか言われたら
ショックshock!でしょ…

(^_^)そうそう『ショック』だよ!
『学校でーーーーーって言われたことがあってショックだった』

…そうだったんだね

(^_^)でも、ぼく1年生じゃないんだから(高学年)
そういう子供っぽい言い方はやめてくれる⤴

確かに(ですよね)
…うーん何がいいかな?

小1男子『NICE !』

…OH !(その手があったのね)
(この男子 英語の発音もうまいのよ)

…いいね!ナイスにしよう!

…『(^_^)くんナイス!』

学研本原教室は、声がけも個別対応を心掛けています
https://www.889100.com/sp/classrooms/9907


同じカテゴリー(子供の気持ち)の記事画像
クリスマスツリーきれいだね
気持ちはわかります
いろいろ話したいよね
集中!
寒中お見舞い申し上げます
わぁ!新しい集だ!
同じカテゴリー(子供の気持ち)の記事
 クリスマスツリーきれいだね (2024-12-16 12:00)
 気持ちはわかります (2024-11-26 14:00)
 いろいろ話したいよね (2024-05-25 17:04)
 集中! (2024-01-27 20:10)
 寒中お見舞い申し上げます (2024-01-15 22:09)
 わぁ!新しい集だ! (2022-05-20 22:38)

Posted by もとはら at 21:00│Comments(0)子供の気持ち
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。