2019年07月14日

✨残りはどうする?✨

学研本原教室では
教室日には

幼児・小学生は2~3教科
新しいプリント4~6枚
宿題の直し数枚
60分学習します

短時間集中して頑張ります✨


なかには、
同じ日に他の習い事を掛け持ちして
頑張っているお友達もいます

忙しいですね!

(*´-`)終わらな~い!残りはどうしよう?

…さあ?
どうしたらいいかな?今日の分…
自分で考えて決めてくれる?

(*´-`)うーん
持ち帰って家でやってくる!

…(OH!さすがですね)
ゆっくりやってきてね

✨残りはどうする?✨

早く終わって本棚をきれいに片付けてくれた
お友達もいます

(きれい過ぎて、本を出すの気が引けそう)

…ありがとう✨

学研本原教室は
時間の使い方も自分で考えて行動する力を養います
https://www.889100.com/sp/classrooms/9907





同じカテゴリー(教室の様子)の記事画像
ハロウィン…プレお楽しみ会
雪が。。。。。
もうすぐクリスマス
秋の『幼児無料体験』実施中!
本日テレビ放映されました!
学習環境を整えて。。。
同じカテゴリー(教室の様子)の記事
 ハロウィン…プレお楽しみ会 (2024-10-24 13:59)
 雪が。。。。。 (2023-01-24 21:25)
 もうすぐクリスマス (2022-12-20 16:26)
 秋の『幼児無料体験』実施中! (2022-10-13 23:44)
 お盆休みが終わり教室学習 (2022-08-18 22:09)
 本日テレビ放映されました! (2022-08-04 15:33)

Posted by もとはら at 09:00│Comments(0)教室の様子
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。