2019年10月01日

✨消しゴム貸してください✨

『先生、消しゴム貸してください』
…どうぞ
『ありがとうございました』
✨消しゴム貸してください✨

最近、えんぴつ学習に入った年長さん
消しゴム持って来るように連絡するのを忘れてました!
ごめんなさい(-.-)

でも、きちんと言えましたね
素晴らしい!


小学校高学年でも…
『先生、消しゴム忘れました』
…そう

『消しゴム忘れました』
…で?

『だから!消しゴム忘れました』
…だからどうするの?

『んーどうしよう??』
…困ったね…どうすればいいかな?

『んー今日は間違えない』
…( ̄▽ ̄;)


学研本原教室では
困ったときどうすればいいかな?
自分で考え判断する時間も大切にしています

秋は幼児会員さん大募集!
お問い合わせは TEL0268(72)1446 または↓↓
https://www.889100.com/sp/classrooms/9907



同じカテゴリー(教室の様子)の記事画像
ハロウィン…プレお楽しみ会
雪が。。。。。
もうすぐクリスマス
秋の『幼児無料体験』実施中!
本日テレビ放映されました!
学習環境を整えて。。。
同じカテゴリー(教室の様子)の記事
 ハロウィン…プレお楽しみ会 (2024-10-24 13:59)
 雪が。。。。。 (2023-01-24 21:25)
 もうすぐクリスマス (2022-12-20 16:26)
 秋の『幼児無料体験』実施中! (2022-10-13 23:44)
 お盆休みが終わり教室学習 (2022-08-18 22:09)
 本日テレビ放映されました! (2022-08-04 15:33)

Posted by もとはら at 12:00│Comments(0)教室の様子
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。