2020年05月19日

教室学習 再開しました!

本当に久しぶりの教室でした

感染防止対策は
少人数分散型で席の間隔を取り
窓は少し空けて途中で換気
検温やマスク着用にご協力頂き
手指や備品の消毒…


学校も分散登校が始まりました

…学校どうだった?

(^-^)楽しくて楽し過ぎて疲れたー

(^^)先生、勉強に関係無い話なんだけど…いい?

…いいよ(今日は特別だね)

(^^)あのね、弟がね・・・・・・

('ε'*)家にね、ツバメが来てね、、、、

止まりません!

でも学習を始めると集中!!
教室学習 再開しました!
今は週1回の教室学習なので
Zoomで家庭からオンラインも

6週間振りの幼児さんは成長してました
前はわからなくて手につかなかった教材も
教室学習 再開しました!
すらすらキレイに
あっという間に出来上がり

何だかことば遣いも変わったみたい


子供は日々成長してます
ここで大人の都合で学びを止めてはいけないなぁ

こんな状況になっても
恨んだり落ち込んだり嘆いたりせず

黙々と勉強して
自分のことだけでなくて
弟やツバメの行く末も心配し

前向きに頑張っている様子は
素晴らしい‼️

ちょっと疲れましたが…心地よい疲れ
今できることを明日も頑張ろう!


学研本原教室 0268(72)1446



同じカテゴリー(教室の様子)の記事画像
ハロウィン…プレお楽しみ会
雪が。。。。。
もうすぐクリスマス
秋の『幼児無料体験』実施中!
本日テレビ放映されました!
学習環境を整えて。。。
同じカテゴリー(教室の様子)の記事
 ハロウィン…プレお楽しみ会 (2024-10-24 13:59)
 雪が。。。。。 (2023-01-24 21:25)
 もうすぐクリスマス (2022-12-20 16:26)
 秋の『幼児無料体験』実施中! (2022-10-13 23:44)
 お盆休みが終わり教室学習 (2022-08-18 22:09)
 本日テレビ放映されました! (2022-08-04 15:33)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。