2020年06月19日
学研やってて良かった
今月は学校が通常に戻り
新中1生も部活が決まり
2ヶ月遅れで 新しい生活が始まりました
中1の1学期は
部活と勉強の両立に悩むころ…
疲れて学研教室も休むことがあったり
時間や体調の管理がうまくできずに
宿題を忘れたり…
そんな不安定な時期です
辞めるかも…なんて声も聞こえるこの頃
いつになく少ない人数のときもあり…
中2のTくんがこんな話をしてくれました
☆☆☆
(^^)先生!学研教室に通ってていいことあったんですよ
…なになに?
(ん?どうしたのかな?やけに素直な)
(^^)この前、古典のプリントやったじゃないですか
…うんうん、それで
(何のプリントだろう?記憶が…)
(^^)学校の授業で、現代かなづかいやった時
とてもよくわかって、学研やってて良かったなぁって
…おー良かったね!役に立って
先輩の話聞いた?Sくん
学研は休まないで来たほうがいいよ
勉強だけじゃなくていい話が聞けるよ
(-.-)この話、先生も宣伝に使えるね
写真撮って、載せたほうがいいよ

…パチリ
中2のTくん
気を遣ってくれたのかな?
この前は、文法なんかやって意味あるのかーって
騒いでいたのに…
時間の使い方や気持ちの持っていきかたetc.
先輩らしくアドバイスしてくれました
中1生のみなさん
この1学期を乗り越えれば両立できます
頑張りましょうね
学研本原教室は
0歳から高校受験まで安心して通えます
学習指導を通してこころの成長も見守ります
ただいま無料体験実施中ですが
コロナ対策で座席数に限りがありますので
お申し込みはお早めに!
月火金曜日 4:15~5:15 空きがあります
学研本原教室 TEL&FAX 0268(72)1446
申込専用メール motogakken@gmail.com
学研ホームページhttps://www.889100.com/smart/?utm_source=google&utm_medium=cpc&u
教室ホームページhttps://www.889100.com/sp/classrooms/9907
新中1生も部活が決まり
2ヶ月遅れで 新しい生活が始まりました
中1の1学期は
部活と勉強の両立に悩むころ…
疲れて学研教室も休むことがあったり
時間や体調の管理がうまくできずに
宿題を忘れたり…
そんな不安定な時期です
辞めるかも…なんて声も聞こえるこの頃
いつになく少ない人数のときもあり…
中2のTくんがこんな話をしてくれました
☆☆☆
(^^)先生!学研教室に通ってていいことあったんですよ
…なになに?
(ん?どうしたのかな?やけに素直な)
(^^)この前、古典のプリントやったじゃないですか
…うんうん、それで
(何のプリントだろう?記憶が…)
(^^)学校の授業で、現代かなづかいやった時
とてもよくわかって、学研やってて良かったなぁって
…おー良かったね!役に立って
先輩の話聞いた?Sくん
学研は休まないで来たほうがいいよ
勉強だけじゃなくていい話が聞けるよ
(-.-)この話、先生も宣伝に使えるね
写真撮って、載せたほうがいいよ

…パチリ
中2のTくん
気を遣ってくれたのかな?
この前は、文法なんかやって意味あるのかーって
騒いでいたのに…
時間の使い方や気持ちの持っていきかたetc.
先輩らしくアドバイスしてくれました
中1生のみなさん
この1学期を乗り越えれば両立できます
頑張りましょうね
学研本原教室は
0歳から高校受験まで安心して通えます
学習指導を通してこころの成長も見守ります
ただいま無料体験実施中ですが
コロナ対策で座席数に限りがありますので
お申し込みはお早めに!
月火金曜日 4:15~5:15 空きがあります
学研本原教室 TEL&FAX 0268(72)1446
申込専用メール motogakken@gmail.com
学研ホームページhttps://www.889100.com/smart/?utm_source=google&utm_medium=cpc&u
教室ホームページhttps://www.889100.com/sp/classrooms/9907
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。