2021年03月16日

学研教室ごっこ

学研教室では
教室学習のフローが決まっています

体験時や入会当初は、みんなきちんと確認していますが、だんだんと慣れてきて。。。。

学研教室ごっこ

この通り学習して時間に終わるように
1人ひとりに教室と宿題の教材を選んでいます


何年経っても手を抜かずに、きちんと順番通りに学習を進めている小3のNちゃん。

ついつい忘れがちな『次に来る日』もしっかり把握!

『今度は金曜日だよね!さようなら』

(金曜日 あっそうだね )
…良くできました。気をつけてね。さようなら。

(お家でも規則正しく生活しているようすが伺えますね)


もうすぐ春休みです

ダラダラしないように、時間を取って、学研教室ごっこをするのもいいかもしれませんね




☆ ☆☆


学研本原教室では
感染予防のため
短時間入れ替え制にて教室学習を行っています

火木曜日は座席に空きがありますが
月金曜日は残席少なくなっています

ただいま幼児さんの体験を実施中です
入園、入学準備は学研教室で!

お問い合わせお待ちしています(_ _)


学研本原教室 TEL&FAX 0268(72)1446
申込専用メール motogakken@gmail.com

学研ホームページhttps://www.889100.com/smart/?utm_source=google&utm_medium=cpc&u
教室ホームページhttps://www.889100.com/sp


同じカテゴリー(教室の様子 小学生)の記事画像
クリスマスイベント
クリスマスツリーきれいだね
気持ちはわかります
夏のお楽しみ会
いろいろ話したいよね
早期予約キャンペーン
同じカテゴリー(教室の様子 小学生)の記事
 クリスマスイベント (2024-12-21 08:00)
 クリスマスツリーきれいだね (2024-12-16 12:00)
 気持ちはわかります (2024-11-26 14:00)
 夏のお楽しみ会 (2024-07-29 15:48)
 いろいろ話したいよね (2024-05-25 17:04)
 早期予約キャンペーン (2024-04-01 23:46)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。