2021年05月14日
無意識に。。。
国語の書きの学習順序は
①ひらがな
②カタカナ
③漢字
カタカナは漢字の部首や一部になるので
しっかり学習したいところです
学研教室の教材は
10級(年長相当)
9級(小1相当)の基本教材の他に
カタカナの補助教材もあります

無意識に『パパ』って書いてしまったのでしょう
好きなんですね。。。。。
送迎や英語のリスニング、宿題のチェックにもご協力頂いている優しいパパさんです。。。。
学研教室の学習は
ご家庭で目標を共有することにより
ご家族の協力が得られ
お子さまが安心して学習に取り組み
……学習効果も大きくなります
…ご家族のみなさまに感謝。。。。ありがとうございます(_ _)
①ひらがな
②カタカナ
③漢字
カタカナは漢字の部首や一部になるので
しっかり学習したいところです
学研教室の教材は
10級(年長相当)
9級(小1相当)の基本教材の他に
カタカナの補助教材もあります

無意識に『パパ』って書いてしまったのでしょう
好きなんですね。。。。。
送迎や英語のリスニング、宿題のチェックにもご協力頂いている優しいパパさんです。。。。
学研教室の学習は
ご家庭で目標を共有することにより
ご家族の協力が得られ
お子さまが安心して学習に取り組み
……学習効果も大きくなります
…ご家族のみなさまに感謝。。。。ありがとうございます(_ _)
☆☆☆
学研本原教室では
感染予防のため
短時間入れ替え制にて教室学習を行っています
月火木曜日は座席に空きがありますが
金曜日は残席少なくなっています
ただいま幼児さんの体験を実施中です
入園、入学したら学研教室へ!
お問い合わせお待ちしています(_ _)
学研本原教室 TEL&FAX 0268(72)1446
学研ホームページhttps://www.889100.com/smart/?utm_source=google&utm_medium=cpc&u
教室ホームページhttps://www.889100.com/sp
学研本原教室では
感染予防のため
短時間入れ替え制にて教室学習を行っています
月火木曜日は座席に空きがありますが
金曜日は残席少なくなっています
ただいま幼児さんの体験を実施中です
入園、入学したら学研教室へ!
お問い合わせお待ちしています(_ _)
学研本原教室 TEL&FAX 0268(72)1446
学研ホームページhttps://www.889100.com/smart/?utm_source=google&utm_medium=cpc&u
教室ホームページhttps://www.889100.com/sp
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。